ダイエット 美容

ダイエットも出来て美肌にもなれる入浴法

投稿日:

バスタイムには、色んな効果がありますよね。皆さんが1番知ってる効果といえばやっぱり1日の疲れを取ってリラックスできることではないでしょうか?よりリラックス効果を得るための入浴法は【心身共にリラックスできる入浴法で疲れを引きずらない】で書いてますので、こちらをご覧ください。

今回は、ダイエットと美肌に最強の入浴法をご紹介しようと思います。

毎日の入浴でダイエット

ダイエット効果のある入浴法といえば半身浴(みぞおち・胸の下くらいまでお湯に浸かること)ですね。汗をかくと痩せると思ってる人はいませんか?汗で落ちる体重はたかが知れてます。汗をかくことによって得られる効果は体重が減ることではなく、体に溜まった老廃物を体外に出すデトックスにこそあります。汗をかく習慣を身につけることによって、体内の毒素を排出しやすくなり痩せやすい体質になります。

半身浴は、37℃~38℃くらいのぬるま湯に浸かりゆっくりと汗をかくのがコツ。最初は体が汗をかくのに慣れていなくて汗が出にくい場合もありますが、毎日続けていくうちに汗をかきやすくなってきます。発汗作用のある入浴剤を使うもよいですね。

お湯の中では水圧・浮力がかかるので、湯船の中で正座をしているだけでも姿勢を保つために筋肉を使って軽いトレーニングになります。

高温の長湯はNGはもう古い!?

高温のお湯は血管を収縮させるだけでなく、肌の保湿成分を流してしまうので半身浴だとしても高温で長湯はNG。

ですが!最近注目されているヒートショックプロテインでは高温の長湯がキーポイントなんです。40℃~42℃のお湯に10分~20分浸かる事によって新陳代謝を促すことが出来るんです。

ヒートショックプロテインって?

ヒートショックプロテインとは、熱めのお湯に浸かって刺激することによって、体に「体が傷ついている」と勘違いさせて自己修復力を高め、新陳代謝を活発にさせる方法です。

ヒートショックプロテインの正しいやり方
  1. 週に2回を目安に、やりすぎは逆に肌を痛めてしまうので気を付けて
  2. お風呂に入る15分くらい前にコップ1杯の水分は補給して
  3. 40℃のお湯なら20分、41℃なら15分、42℃なら10分お風呂に浸かりましょう
  4. 普段の体温から1.5℃ほど体温を上げるのを目安にお風呂に入る前、入ってる時も検温しましょう

 

ヒートショックプロテインは1回行うと2日ほど効果が持続しますので、週に2回くらいがちょうどいいんです。美肌にもダイエットにも効果のあるヒートショックプロテインと、半身浴の組み合わせは最強の入浴法ですね。

-ダイエット, 美容
-, , ,

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.