女らしくなろうとして髪を伸ばしてみたり、お化粧をしてみたりと外見ばかりを気にしてはいませんか?もちろん外見に気を使うのも重要な事ですが、中身が伴っていなければどれだけ頑張っても効果が薄いですよね。
上品な洋服に身を包んでいても言葉遣いが乱暴で男性のようだったり、椅子に座った時に膝が開いていたり・・・。こんな言動を男性は見逃しません。外見だけ取り繕っても中身が付いていけていないと男性はすぐに見抜いてしまいます。
言葉遣いに気を付けよう
男性のような言葉遣いをしている女性は少ないとは思いますが、友達との会話だと結構乱暴な言葉遣いになってしまっているのではないでしょうか?普段からの言葉遣いが咄嗟に出てしまうので、親しき中にも礼儀ありという言葉があるように、普段から優しい相手を思いやる言葉を使うように心がけましょう。
手を動かす時は指先まで意識して
一緒に食事をしている時や同じテーブルを囲む機会があったら、テーブルで動かす手は指先まで神経を行き渡らせてしなやかな動きを意識してみてください。手を広げる時や閉じる時に、4本の指を同時に動かすのではなく微妙にずらして動かすだけでとてもしなやかで女性らしい手つきになります。
髪や化粧を気にしすぎないように
季節や場所によっては化粧崩れが気になったり、ヘアセットの乱れが気になってしょっちゅう触ったり、鏡を見たりしたくなるのはわかりますが、見た目を気にしすぎている女性は男性からは煙たがられます。もし、屋外で会うのが分かっているなら風が吹いても大丈夫な髪型にするなど、TPOに合わせてオシャレをしましょう。
デートで不満を言わないように
デートの時に期待していたものと違った時に、ふて腐れた態度を取ったり、口に出して文句を言ったりするのは止めましょう。誰でも相手の考えが全てわかるわけではないのですから、あなたの希望がどんなものだったか彼にもわかりません。一生懸命考えてくれたプランなので、その日は彼のプランの中で楽しめるようにするのが思いやりです。
たまに、好きな人とでも感性が合わずデートプランにすれ違いが出るカップルもいますよね。そんな時は、彼にデートプランを全て任せるのではなく、「〇〇行ってみたいな~」など行先を提案してみましょう。そうすれば、次の約束も出来ますし、お互いの行きたいところをすり合わせて楽しむことが出来ますよ。