自分ではそんなつもりがなくても、もしかするとあなたにも思い当たる事があるかもしれません・・・。男性がドン引く女性の何気ない言動。
自ら「男性に嫌われやすい」と考えている人は、もうすでに嫌われないような言動をするように気を付けているか被害妄想の強い人でしょう。実際には、「まさか自分が」と考えている人こそが男性がドン引いていることに気付かず、知らず知らずのうちに男性に嫌われて距離を置かれているかもしれません。
自分のことばかり話す女
明るく誰とでも話せるのは長所ですが、話過ぎてはいませんか?人見知りのない人に多いんですが、初対面の人や口数の少ない人に気を使わせないように話題を振るのはいいんですが、相手が話しだしているのに話を遮ってしまったり、相手の話に乗ってまた自分の話に戻してしまったり・・・。あまり相手の話を聞かずに自分の事ばかり話していたのでは、みんな疲れてしまいます。
相手を貶めるキツイ女
毒舌なんて言葉がありますが、テレビなんかで毒舌の芸能人は面白いですが、リアルで毒舌女子はモテ要素はありません。男性でも女性でもけなされて喜ぶ人はほとんどいないでしょう。毒舌を気取って男性を貶めるような発言をしていると誰も近寄ってこなくなります。
女らしさのない女
ボーイッシュと手抜きを勘違いしているような女性は男性からは敬遠されます。「私、男っぽいから」なんて言いながら胡坐をかいてみたり、男性と同じような行動をするのは友達としても敬遠されがちです。いくら男っぽくても男性ではないのですから、女性らしい奥ゆかしさや恥じらいは残しておきましょう。
だらしない女
男性はやはりどこかで女らしさを求めています。女らしさの中には清潔さであったり、几帳面さであったりそういったものをどこかしら求めているので、服装がだらしなかったり、時間にルーズだったり金銭管理が出来ない女性とは付き合おうとはあまりしません。
恋愛だけでなく、どんな人間関係にも言えることですが、まずは相手を思いやる気持ちを持ちましょう。してもらって当たり前はこの世の中には存在しません。どんなことでも、相手がしてくれたのであれば「ありがとう」と素直に感謝の気持ちを持ち、相手に伝えていければ良い関係が築けます。