女優の菅野美穂さんが、テレビ番組で現在の子育てに対する大変さを語り、ネット上では子育て中の視聴者から大きな反響がありました。
現在子育て真っ最中の菅野美穂さん
笑福亭鶴瓶さんが司会を務めるTBS系「A-studio」に出演した菅野さん。子育てに奮闘していることを包み隠さず語り、同じく子育てを頑張るパパやママを中心に共感する声が集まりました。
菅野美穂さんは2013年、俳優の堺雅人さんと結婚しました。2015年8月には男の子を出産し、2016年からは仕事を再開しています。
「べっぴんさん」や「ひよっこ」といった、NHK連続テレビ小説をはじめとする人気作に次々と出演し、出産後も変わらず第一線で活躍している菅野さん。そんな彼女も仕事と子育てに頑張る1人の女性である顔が垣間見えました
子育ての苦労はみんな同じ
最初の1年は、「こんなに大変なのか」と、想像していなかったことだらけだったと語った菅野さん。
さらに、女優業を約20年続けていて、さまざまな経験を重ねてきたことからも、「お母さんになってもどんとこいだろう。いつかいいお母さんになるために、今まで仕事してきたのでは」と考えていたそう。
しかし実際に子育てをしてみると、「チャンネルが違うというか、全然歯が立たない。仕事では『キー!!』となることはないのに、子育てでは余裕がなさすぎて『ハァ…』ってなる」と苦労を語りました。
そんな菅野さんの発言を受けて、「悩んでいるのは私だけじゃないんだ!」と勇気をもらった女性も多かったようです。
等身大の姿を語った菅野さん
人気女優さんであれば、通常は生活感や母の顔を出さない方が多いですよね。そんな中、菅野さんはありのままを語っています。そんな彼女の姿が、等身大で好感が持てると感じた方も多かったようです。
女優さんでも同じように苦労を感じている、ということに対する共感。さらには、かっこつけずに包み隠さず、1人の女性として日々の大変さを語る菅野さんを、素敵だと感じたという声も。
どんな仕事をしていても、専業主婦でも、子育ては経験してみないとわからない辛さと嬉しさがあるものですよね。表舞台に立つ方がありのままを話すことで、大きな影響力を持ちます。
飾らない菅野さんの言葉によって、1人で悩んでしまっている多くの女性が勇気付けられたようです。素顔の菅野さんを引き出した、司会の鶴瓶さんも素晴らしいですよね!素敵なトークを観ることができました!