こころの悩み 健康 引き寄せの法則

引き寄せの法則!第1チャクラで現実を引き寄せる!

投稿日:2018年6月19日 更新日:

チャクラというのをご存じですか?

 

チャクラとは人間にあるエネルギースポットで、代表的なものは7つあります。

このチャクラのエネルギーが滞ると、思うようにいかないことが増えていくんです。逆にエネルギーがよく流れていると、物事がズムーズに流れはじめます。

 

今回は7つのチャクラのうち、一番下にある、すべてのチャクラの基盤となる「第一チャクラ」についてお伝えします。

 

第一チャクラとは?

日本語では基底(根)のチャクラ、英語ではルートチャクラ、サンスクリット語ではムーラダーラチャクラと呼ばれます。

 

第一チャクラは、この地球上での現実世界を生きることに最も関連が強いチャクラです。

では現実世界とはどういう意味でしょうか?

それは、生きる基盤です。

命・生活・安全・安心・健康・住居・仕事・お金・・・

生命力・やる気・情熱・下半身・脚・稼ぐ・・・等です。

 

第一チャクラが弱ると、上記のような現実世界での不調が起きやすいということです。

 

別の表現をすると、

「自分を信じて、地に足をつけて生きる」ことです。

例えば、「夢がある」「将来こうしたい、ああしたい」と言っていても、生きる基盤がなければ、夢物語になってしまうということを意味します。

 

第一チャクラが元気になると、この基盤が安定し、基盤が整うとそれ以上の夢や願いを引き寄せやすくなるのです。

 

第一チャクラの特徴は?

第一チャクラの位置は、7つのチャクラの一番下にあります。

それは、脊椎(背骨)の一番下で、肛門と性器の間、尾てい骨の内側にあります。

 

そして第一チャクラにはシンボルがあり、その色は「赤」。4つの花びらがある蓮の花で、花の真ん中に正方形、その中に下向きの三角形があります。

 

第一チャクラの位置に、上向きの赤い蓮の花があるイメージをしてみましょう。第一チャクラが元気だと、鮮やかなルビーのような赤をしており、弱っているときは、黒ずんだ赤色になります。

 

第一チャクラを活性化

第一チャクラを元気にする、いちばん基本的なものをお伝えします。

 

まず、楽な姿勢をしましょう。椅子に座る、床に横たわる等。

第一チャクラの位置に、シンボルをイメージしましょう。

あなたの第一チャクラの色は、鮮やかな赤色が思い浮かびますか?それとも黒ずんだ赤ですか?

 

黒ずんでいるとしたら、それを整えます。

ゆったりとした呼吸を繰り返すごとに、その黒ずんだ赤がどんどん鮮やかな赤に変わっていくイメージをしましょう。

一回一回呼吸をするごとに、黒ずみが抜けてきて、純粋な赤が強くなるイメージです。

そして、混じりっ気のまったくない赤になれば終了です。時間にして5分以上できるとよいでしょう。

 

第一チャクラを整える方法はいろいろありますが、まずはこれ試してみてください。

 

 

第一チャクラで引き寄せ

一チャクラが活性化して整うと、現実世界を生きるためのものを引き寄せやすくなります。

 

・健康で生命力にあふれている。

・安心・安全な住まいで生活できていく。

・仕事や収入に、強い不安がない。

・自分のこれからに、自信と確信を持っている。

 

チャクラというと、何か精神だけのことを表すように思うかもしれませんが、第一チャクラは、現実・物質に強い影響をもたらすのです。

 

まずは基本的な第一チャクラのイメージをして、生きる基礎の部分の元気エネルギーアップをしてみてくださいね。

-こころの悩み, 健康, 引き寄せの法則

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.