月星座を知ると、今の生活をよりハッピーに変えられるでしょう!
月は約1カ月かけて地球を1周し、約2~3日の間同じ星座に滞在します。
ですから、月が今どの星座に位置しているかを把握することによって、その特徴や傾向を日々に生かすことがあなたに幸せな変化をもたらします。
そうすると自然の流れに調和して、より快適に過ごせますよ!
また、あなたが生まれたときに月がどの位置にあったかで、あなた自身の月星座が決まります。
それぞれの月星座には特徴があり、それはあなたの本質を表します。
今回は、自分の月星座で何がわかるかをお伝えします。
あなたの月星座を調べるには
まず、自分の月星座を調べるには、生まれた時刻が重要です。
太陽は1年かけて12星座を1周しますが、月は約1カ月で12星座を1周するという動きの早さです。つまり、太陽は1つの星座に1カ月近く滞在するのに対して、月は1つの星座に2日+数時間しか滞在しないのです。
これは、生まれた時刻が数時間ずれると、違う月星座になるということです。ですから月星座では生まれた時刻が重要なのです。
ですが、どうしても出生時間がわからない場合は、24時間の中間点にあたる「12:00」を出生時間にしてみると良いとされています。この場合、お誕生日がちょうど節目で星座が前後することもありますから、前後の星座も参考にされるといいかと思います。
それでは こちらのサイトから自分の星座を調べてみましょう。
⇒ http://moon-cycle.net/moon_sign.html
LINEでも情報配信をしています!
是非ご登録くださいね。
あなたの「月星座」でわかる本質
月星座を知ることで、あなたの本質がわかります。
一般的に星座と言えば「太陽星座」を指します。太陽星座が表しているものは、自分がどう生きていきたいのか、目指す方向は何か、という人生のテーマです。
それに対して「月星座」は、生まれながらに自分に備わっている性質や考え方・価値観・魅力・才能などを表しています。
人は、実は自分のことがいちばんわからないものです。案外「自分はずっとこうだった」「自分はこうに決まっている!」と思い込んでいることが多いのです。
過去の経験に基づいてそう思っているだけで、本当はまだ知らない自分の才能や魅力はいっぱいあるのですよ!
人はつい、不安や心配から自分に希望が持てなくなったりするときがあります。でもそういうときに月星座の情報を活用すると、自分に新しい扉があることに気づけます。気づけばこれからその扉のひとつひとつがだんだん開いてきます!
そして月には引力があるので、月星座の性質を生かせば、自らステキな未来を「引き寄せる力」を強化することにつながるのです。
まずはあなたの月星座を調べて下さいね。
そして「何をしていくか?」よりも、まずは己を知ることです。
自分にはどんな考え方が備わっているのか?
自分は何に最も価値を置いているのか?
自分にはどんなところに魅力があるのか?
自分では気づけていない、まだ眠っている才能があるのか?
月星座によって、自分の本質をより掘り下げていけば、そこに新しい自分を発見できるでしょう。
それが日々の人間関係、仕事選び、自分磨きなどに大いに役立ちますよ。
☆***********************☆
以下、月星座占いについてまとめています。
月星座占いのことがよく分からないという方は、こちらをご覧ください。
☆私達の身体と暮らしに密接に関係する月
https://eriira.com/post-1108/
☆「月星座」と過ごし方
https://eriira.com/post-1128/
☆自分の「月星座」を調べてみよう
https://eriira.com/post-1219/
☆新月・満月に願いを叶えるために
https://eriira.com/post-1260/
☆新月での願い方ルール
https://eriira.com/post-1263/
☆満月での願い方ルール
https://eriira.com/post-1266/
☆***********************☆