月星座占い

月星座を知って、ハッピーに暮らす 21日目:月星座を活かして願いを叶え、幸せをつかみましょう!

投稿日:2018年7月18日 更新日:

月星座を知ると、今の生活をよりハッピーに変えられるでしょう!

月は約1カ月かけて地球を1周し、約2~3日の間同じ星座に滞在します。

ですから、月が今どの星座に位置しているかを把握することによって、その特徴や傾向を日々に生かすことがあなたに幸せな変化をもたらします。

そうすると自然の流れに調和して、より快適に過ごせますよ!

そして、「月星座を知って、ハッピーに暮らす」ことを叶えるためにお伝えするのも、今日で21日目を迎え、これが最終日となりました。

今までお伝えしてきたことは・・・

①月と私たちの身体や暮らしとの関わり

②月の運行に合わせた暮らし方の知恵

③自分や他人が生まれたときの月の位置=月星座を知り、太陽星座と合わせて、より深く自分と他人を理解する術

④月のパワーを活かして願いを叶える方法

の以上です。いかがでしたか?

月星座を知って、ハッピーに暮らしましょう!

月に関して、いろいろと知れば知るほど想像を超えた神秘さを感じますね。

なぜなら、古代より月に寄り添い、月と共に生きてきた人間の叡智や経験が重なった現象ですからね。

思わずその信憑性にうなづいてしまいます。

月星座は、いつも身近でみる月からの「しあわせになれる」情報です。

ですからそれを、人間関係や仕事など、あらゆるものに活用しない手はないですよね。

月星座を知るということは、今日から未来への航海地図をもらったようなものかもしれません。

海を渡っていれば、今は風を受けて進むとき、今は帆をたたんで休むとき、航路を冷静に読むとき等、その状況にいちばん適した動きを選択しますよね。

月星座を知ることも、今何がいちばん必要か?今どこへ意識を向けたらよいか?を把握することにつながります。

毎日をただがむしゃらに頑張っていくことは、その人の選択です。

しかしそれは時として、とても効率の悪い、不便な生き方かもしれません。

大雨が降っているのに畑を耕したり、わざわざ真冬に田植えをするようなものです。あえて必要のない苦労はしたくないですよね。

月の流れをぜひ活かしてください。

「今がチャンス!」というときは、スタートしましょう。

備えるときはあせらず冷静に。

収穫があったときは大いに喜んで、そして感謝しましょう。

あなたの暮らしを自然の流れに調和させましょう。

太陽が昇れば目をさまし、暗くなれば眠るのと同じように、さらにそこに月星座の要素もライフスタイルに組み込みませんか?

そうすればあなたが思う以上に、毎日が快適に進む可能性が大きくなります。

毎日の暮らしに最高のハッピーが訪れるように、きっと月が導いてくれますよ!

-月星座占い
-, ,

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.