ネイル 美容

オシャレは指先から♬簡単セルフネイル

投稿日:

自宅で簡単にネイルサロンに通ったようなネイルが出来たらいいですよね。1色塗りだけでもはみ出したり、ムラになったり傷を付けたり簡単なようでいて難しいのがマニキュア。

でも、どうせ塗るならオシャレにしたい、周りの人とは違うデザインにしてみたいと思うもの。それが簡単に自宅で自分で出来るとしたら?絶対試しちゃいますよね。

今回は、失敗なしのマーブル柄にチャレンジ!プラス応用力たっぷりの裏技もご紹介します。最後までお見逃しなく♬

水で作れるマーブルネイル

 

マーブルネイルの作り方は色んなやり方があります。2色のマニキュアを爪の上でマーブルにするやり方や、ラップを使ってマーブルネイルにするやり方などありますが、このやり方は次回ご紹介しますね。

今回は、とっても簡単、お水を使って作れるマーブルネイルの作り方をご紹介します。

  1. まず、コップなどにお水を入れてください。
  2. そこにポリッシュを1滴たらします。
  3. ポリッシュが広がったら中央に2色目を1滴たらします。
  4. 2と3を数回繰り返していきます。
  5. 色味が気に入ったら爪楊枝かまち針で自分なりのデザインにしてください。
  6. そこに指を浸けて爪に作ったマーブルネイルを付けます。
  7. 指を水から出す時は指の周りの残ったネイルを丁寧に排除してから取り出してください。
  8. 爪以外に付いたネイルを麺棒などでキレイに取って。
  9. 水気が取れたらトップコートを塗って完成です。

どうですか?これなら簡単にマーブルネイルが作れますね。

指に付いたネイルも簡単に剥がせる

水を使ったウォーターマーブルは爪だけでなく指も浸けるので指自体にもネイルが付いてしまうのが欠点。麺棒を使ったりして取り除くことは出来るけど、それでは手間がかかって面倒ですよね。

1番手っ取り速いのは指にネイルが付かないようにすること。そのための方法として簡単な方法は以下の2種類です。

  1. マスキングテープで指を保護する
  2. 木工ボンドで指を保護する

どちらもマーブルネイルの完成後、指から剥がすだけでキレイに仕上がります。

木工ボンドを使う場合は、水で少し薄めると使いやすいです。ポリッシュのように刷毛などを使って指先に塗ればはみ出すこともなく、利き手じゃなくても爪にかかることなく塗れます。

 

このやり方を使えば、どんな不器用さんだって簡単にマーブルネイルが出来ます。

明日から自分だけのオリジナルネイルで周りに差をつけちゃいましょ♪

 

 

-ネイル, 美容
-, , , ,

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.