健康

肌をきれいにしたいなら便秘を解消しましょう!

投稿日:

便秘で苦しんでいませんか?便秘そのものもつらい症状です。それを放っておくとどうなるか・・・

便秘が続くと、肌の健康に影響がでます。肌をきれいに保ちたいなら、いろいろなスキンケアも必要。そして体の内側からは便秘解消がポイントです。

今回は、便秘がなぜ肌の健康と関係があるのかをお伝えします。

 

便秘になるとガスがたまります

食べ物が腸に行き、腸内細菌がそれを分解するときにガスは発生します。発生したガスは、いずれおならとして外へ排出されます。

ガスがスムーズに押し出されるには、ぜん動運動という腸の動きが必要なんですね。でも便秘のときは、このぜん動運動が弱まってしまいます。

さらに女性の場合は、腹筋が弱かったりして、お腹の圧力でガスを出す力も弱いことが多いです。

それに、ストレスを長期間抱えていたりすると、それが原因で町内の悪玉菌が増えてしまいます。腸内の環境はますます悪くなり、腐敗したガスが充満してきます。

では、そのガスはそのままにしておくと、どうなるのでしょうか?

 

たまったガスは血液の中に・・・

腸内にたまった腐敗したガスは、おならとして出ていかなければ、腸から血液中にとりこまれてしまいます。

もしかしたら、ガスはたまってもいつか臭いおならになるだけだと思っていませんでしたか?そうではないんですね。

ガスがたまると、肝臓がその腐敗したガスを解毒しようとします。しかしガスが多すぎると、その解毒処理が間に合わなくなります。間に合わないと、そのガスが血液に混ざったまま体中に運ばれ、巡ってしまうのです。

腐敗したガスが混ざった血液が全身に行くなんて、想像しただけでも気持ち悪いですよね。

 

やむなく腐敗ガスは肌に送られます

肌への栄養は、もちろんスキンケア商品で外から与えることもできます。しかし体内からは、血液が栄養を運んでいます。

その血液が腐敗ガスを混入したものでしたら、肌が最高にきれいで健康にはなりません。

そして肌に到達したガス成分を、皮膚の細胞が外へ排出しようとしますから、その負担も肌に大きくかかるということです。

当然肌荒れにつながります。

もう聞いただけで、便秘をなんとかしたいですよね。

 

肌の美には、便秘解消を

腸内のガスが全身にいくことを、今回もしはじめて知ったなら、便秘に対する意識が変わったかもしれません。

腸をひっくり返したものが皮膚と思っても、いいと思います。

これからさらに美肌を目指すあなた。

ぜひ腸内から整えること、忘れないでくださいね。

 

 

 

-健康

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.