健康

イライラ解消!リラックスできるツボで安眠効果♬

投稿日:2018年4月25日 更新日:

足つぼマッサージはよく聞くと思いますが、ツボは全身至る所にあります。中でも頭と手・足には全身に関連するツボが集中して存在します。今回は数あるツボの中でもリラックスできるツボや自律神経の働きを助けるツボなど、安眠に繋がるツボを紹介していきます。

 

イライラを解消・頭がスッキリするツボ

イライラを解消してストレスを緩和してくれるツボが頭のてっぺん(両耳と鼻の延長線)にある百会というツボです。このツボを、指の腹で心地よい程度に押します。

 

イライラ解消・自律神経のバランスも整えてくれる手のツボ

 

イライラを解消してくれる手のツボは手首にある神門内関、そして手の甲にある合谷というツボです。イライラしている人はこのツボを押すと痛みを感じるかもしれませんが、痛みを感じる方のツボだけマッサージします。マッサージの仕方は、ツボから指を離さずに7秒ほど押して、5秒かけて力を抜いてまた7秒強く押します。これを3分~5分ほど繰り返し行います。

 

不眠・冷え性を改善してくれる足のツボ

不眠解消に効くのが失眠のツボ。慢性的な不眠もそうですが、中々寝つけない時も辛いですよね。そんな時は失眠のツボを左右どちらも親指で押してマッサージしてみてください。覚醒した脳をリラックスさせてくれて眠りに誘ってくれます。

もう一つ、万能ツボとも言われている湧泉というツボ。このツボは血行を良くして、精神バランスを整えてくれる効果があります。冷え性改善にも一役買ってくれる女性にとって嬉しいツボです。

 

何だかイライラするなぁ~と思う日や、気持ちが高ぶって眠れない夜には今回ご紹介したツボを思い出して、ゆっくりとマッサージしてみてください。薬などと違って副作用もなく、自分で手軽にいつでもマッサージすることが出来るので、授業中や仕事中でもイライラを解消しながら神経バランスも整えることが出来ますよ♪

 

 

-健康
-

Copyright© えりある , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.