すでにある人間関係の中で、もう「捨」したい人はいますか?
ひとつの人間関係を終わりにするにも、エネルギーがいります。
でも、「捨」したいのに関係を続けることは、もっとエネルギーを使います。
あなたの未来を快適にするなら、「捨」の決断も必要です。
出会いは無限ではありません
人の可能性は無限にありますが、時間は無限ではありません。
出会いの可能性は無限ですが、生涯に出会える人数は限られています。
ある人間関係に時間を使えば、その間は、新しい出会いには時間は使えません。
出会いは無限のような気がしますが、一生のうちに出会える人の人数はそんなにありません。
何千人もいないかもしれませんね。
それだけに、「捨」したい関係を続けることは、そうとう出会いの「運」を逃しているかもしれませんね。
手放すから入ってくるのです
あなたは身ひとつですから、時間に空きがなければ、新しい出会いの可能性は少なくなります。
あなたが人間関係を整理して、そこに空白ができると新たな人がやってきます。
長年続く人間関係にもピリオドを打つときはあります。
「もういいかな」と感じるときは、あなたの直感に従って決心するときかもしれませんよ。
一瞬で気が変わることはあります。
人の価値観は、一瞬で変わります。
なにかのきっかけで、何十年も信じていたものが、コロッとひっくり返ることは珍しくはないのです。
ずっと仲良しだった人との関係も、一生続く場合もそうでない場合も、普通にあるのです。
だから、例えば「一生友達でいようね」みたいな約束は、あやふやなものです。
ひとつの人間関係が終わることは悪いことではありません。
選択して決心するのはあなたです
あなたがある人との人間関係を続けるか、疑問をもったら、こう考えてみましょう。
そのある人と、たった今新しく出会ったとしたら、関係を続けたいですか?
「Yes」ならそうすればいいですし、「No」なら、終わりにすることを望んでいるのかもしれません。
それはあなたの正直な気持ちでしょう。
選択は自由です。
あなたが決心すれば、新しい人間関係はやってきます。